【博多旅行vlog】絶品グルメと観光満喫の充実した1日になりました! 水炊き/お寿司/明太子/太宰府【Japan/Hakata】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 人気の動画はこちら
宮古島vlog
• 【宮古島旅行vlog2】贅沢で充実した国内旅...
沖縄旅行vlog
• 【沖縄旅行vlog】観光グルメ大満喫!特典航...
こんにちは!
大人の休日CHリリと紋次郎です☺️
今回は、福岡県(博多)を旅行しました。
特典航空券を使ってお気に入りのA350でひとっ飛び✈️
大濠公園で癒され、お寿司が美味しすぎて悶絶💓笑
太宰府にお参りをして、最後は絶品の水炊きをいただきました!
今回は夕飯を決める前に、どんな予定になっても便利そうだな〜と思って
中洲の駅直結のホテルオークラに宿泊しました。
重厚な雰囲気も良く、素晴らしいホスピタリティでした。
次はそのまま移動してお隣の県へ…🚗✨
引き続き、楽しんでいただけますと嬉しいです!
※11月初旬に撮影したものです
---------------------------------------
今回登場するところ
大濠公園
www.ohorikouen...
銀明翠 博多
www.hotelnikko...
太宰府天満宮
www.dazaifuten...
ホテルオークラ福岡
a.r10.to/hVba6H
水炊き濱田屋
mizutaki-hamada...
#博多#国内旅行#vlog
--------------------------
【contact us】
動画に関するお問合せやメッセージなどございましたら、
InstagramのDMにてお寄せください
【camera】
主にスマホ(iPhone11ProMAX)ですが、以下のものも使用しています
a.r10.to/hafk5k
a.r10.to/hV5zCW
【reserve】
旅先の宿の予約は、以下のどちらかを主に使用しています
■楽天トラベル
小さな旅館やホステルから、高級宿まで網羅していてとにかく便利。
楽天ポイントも使用できるし、クーポンがよく発行されています。
a.r10.to/hV5zoK
■Relux
高級なお宿は、まずここで扱いがあるかチェックします。
ダイヤモンド会員になるとかなり限定特典が付くので有難いです。
以下のURLかクーポンコード【IP_BDFSG】を利用されますと紹介キャンペーンが適用され
全ての宿10%OFFのクーポンが手に入ります!
もちろんGoToトラベル併用可能です。
高級宿の10%は大きいので、是非どうぞ
rlx.jp/invite/...
福岡出身です。とても懐かしい気持ちで動画を見ました笑
梅ヶ枝餅懐かしい。出来たてアツアツは優しい甘さが引き立って美味しいですよね。食べたくなっちゃった〜
この情勢が落ち着いたら、真っ先に帰省して梅ヶ枝餅を食べようと思います笑
福岡出身なんですね〜☺️
出来立ての梅ヶ枝餅はとっても美味しかったです✨
てか美味しいものだらけで、天国ですね!
しかも噂に違わず美人さんも多くて、街も綺麗で、良いところです羨ましいです☺️
博多の素晴らしさがつたわります☺️
そう言っていただけてとても嬉しいです☺️✨ありがとうございます!
福岡県民です。
地元大好き人間なので、こういう動画で紹介してもらえると嬉しく思います。
観光地は少ない県ですが、またおいしいもの食べにいらしてください。
福岡はとっても魅力的です!☺️✨
本当に美味しいものが沢山〜だし、雰囲気もとってもいいなぁと感じました✨
また是非行きたいと思います💓
観光地少ない には大いに異論があります。
3:53 2階にあるレストランは、昔マリリンモンローが新婚旅行で福岡に来た際利用したお店です。
福岡には主さん好みのホテルが少ないと思いますが、もうすぐしたらリッツカールトンがオープンするので、その際はまた遊びに来てください。
1コメ‼️初です💖コロナ禍で人混みがなく、かえってゆったりと博多が楽しめて、観る方も各々の魅力がよく感じられて素敵でした💕☘️🎵大濠公園素敵ですね😊感染が収まったら是非行きたい候補地となりました。お寿司、めんべいのおにぎり、水炊きとっても美味しそうでした。
お身体に気を付けてこれからも動画楽しみにしています。
初めまして!ありがとうございます☺️
そうですね、インバウンドもないので普段よりは絶対静かですよね!
大濠公園は初めて行きましたが私もとっても気に入りました☺️💓
グルメも見てくださり嬉しいです🐟🐔🍙
コロナ対策をしっかりしながら旅を楽しんで行きたいと思います🙋♀️
今後ともお付き合い頂けますと嬉しいです✨
おはようございます🧸
暖かいところはいいですよね😃
お寿司も美味しそうでしたね🍣
新潟にもミシュラン2つ星のお寿司屋さんがあるので
是非いつか行ってみてください
(前回アップした鍋茶屋通りの一本横にあります)
福岡直行便飛んでいますが行ったことないです🛫😅
太宰府天満宮、訪れてみたいです✨
くまこさんこんにちは🧸💓
これはちょうど1か月ほど前なんですが、暖かかったですね確かに😂
北陸の寿司が最高だと思ってましたが、博多も想像以上に美味しかったです✨
新潟はもう、間違いなく美味しいですよね🍣
2つ星、予約すぐ取れますかね?是非食べてみたいです…🥺
動画を見る限り行きの機材はB787ですよ!電動シェードなので。到着したFUKに駐機していたのがA350ですよー
そうなんですか!?🙇♀️ありがとうございます✈️✨
皆 美味しそうな物ばかりですね、いろんな所も綺麗で👍いつも何か同じ様なものを食べてしまいます、今日の夕食は寿司で決まり😄 福岡も仕事で行って豚骨ラーメンを食べました、その後大分に行って唐揚げ食べて帰りました、またコロナが〜とかなってますが十分気をつけて旅を楽しんで下さいね、見れなくなったら悲しいので😢
こんにちは〜🙋♀️
私も旅行に出てない時は毎日同じようなもの食べてますよー😂
とんこつラーメンは屋台ですか?🐷🍜きっと美味しいだろうな〜
観光せずにひたすら食べまくるという博多の旅を是非したいくらい、博多は美味しいものがたくさんあると思いました!
コロナには十分気をつけますね☺️ありがとうございます✨
毎度勉強させて頂いております。
本日、朝1のANAで福岡へ。
大宰府、キャナル、濱田屋さん本店に行ってきました!
水炊き、美味しくて美味しくて。
満腹になりました。
来月は、動画で見せて頂いた、かわせみへ、行ってきます😆🎵
ATSUSHIさんこんにちは!
まぁ福岡へ!!✈️
しかもリアルタイムにご報告くださって嬉し過ぎます✨
私も一瞬にして心は福岡へ〜☺️
そして色んなことを思い出します。
濱田屋さんの水炊き最高でしたよね!
かわせみも来月はガラッとまたメニューが違うんでしょうね✨またお話聞かせて頂けますと嬉しいです☺️
福岡を紹介したものの中で、一番センスがいいと思いました。もつ鍋は最近の流行りですが、福岡はやっぱり水炊きが正統ですね。
嬉しいです、ありがとうございます🙇♀️
また久しぶりに福岡へ行きたいです✈️水炊き食べたいです…!
2023年の春には大名にホテルリッツカールトンがオープンしますので泊まりにきて部屋の内装や窓から見える景色や朝食なんかの動画待ってまーす。また来てね~~!!
らしいですね〜🥰とっても楽しみにしてます!博多、なかなか遠いですが大好きです✨またお邪魔させて下さい🙏
こんにちわー福岡県民です。鶏肉大好きな九州人からみて苦手な方もいると知ってびっくりです(週3で食べてます♪
普通の水炊き専門店では豚肉は入れません。良く言えば斬新、悪く言えば邪道かな?
他の動画も楽しみにしています。
こんばんは!福岡県民さんですか☺️✨
鶏肉普通皆さん好きですよね😂
でもとっても美味しかったです、ここのお店✨
豚肉はやはり邪…イヤ斬新ですか😂笑
また別のお店も試してみたいです!
今後ともよろしくお願いします!
旅行を自粛しているので、こちらを拝見して旅行気分味わってます💖
嬉しいコメントありがとうございます☺️
早く自由に旅したいですね✈️
太宰府天満宮、素晴らしい❗️
菅原道真の飛梅を見に一度は行ってみたいところです。
夜の水炊きも絶品ですね😋
名所もお宿もお食事も撮影が上手でテロップもわかりやすいです。
いつも優雅で素敵な旅を見させていただきありがとうございます✨
飛梅!是非見ておきたいところですよね☺️
水炊きも美味しくて驚きました🐓✨
分かりやすいとのお言葉!嬉しいです〜🥰
お役に立ててたらいいな…と思います!
今後ともお付き合い頂けますと嬉しいです✨
3月に初めて福岡に行く予定なのでとても助かります🥰
福岡は本当に食事が美味しいです!どうぞ楽しんでいらしてください✨
@@luxuryholidays_japan
ありがとうございます!下調べたくさんして行こうと思います😊
博多…いいとこですね‼️
ご飯も絶対うまいやろし…
絶対死ぬ前に行ってやる‼️
博多、とんでもなく良かったです☺️
ご飯が最高でしたね!安いし!✨
是非行かれて下さい✈️
死ぬ前にってw今から来て移住してください~。
福岡は有名人たくさんいます、タモリ、藤井フミヤ、バカリズム、フジテレビ生野陽子アナ、井上清華アナ、宮司愛海アナ、佐々木健介、博多華丸大吉、浜崎あゆみ、広瀬香美、新庄剛志監督、平山相太、大久保嘉人、今田美桜、井桁弘恵も福岡出身です。
山本美月、瀬戸康史…………………奈緒、重森 冨安健洋、五郎丸歩、福岡堅樹、川上音二郎、貞奴……………
福岡出身ゴルフ三ヶ島かな、原口あきまさも
川上音二郎、貞奴 夫妻が先駆ですね。
井上陽水、甲斐よしひろ、チューリップ、高橋真梨子、陣内孝則、中山律子、広田弘毅、中山哲医師、神田紅、永井龍雲~~~
イッセー尾形、米倉斉加年…………………ロバート、中村あゆみ、井田由美、大江アナ、麻里子さま。
博多も好きですよ。私は航空自衛隊築城航空祭で、博多に泊まりました。あと宮崎新田原航空祭の時に福岡経由した時や航空自衛隊芦屋航空祭の時にも寄りました。太宰府天満宮、福岡タワー、天神、ヤフードーム王貞治ミュージアムも行きました。もつ鍋、明太子、ごまさば、博多ラーメン、梅ケ谷もちは最高。博多は名古屋からは新幹線、飛行機セントレアー福岡、全日空でも行きました。(芦屋航空祭の時がセントレアー福岡、全日空利用)。初めて福岡行ったのは、高校の修学旅行で新幹線の経由でよりました。お土産は、明太子、名月堂のお菓子買っていきます。福岡空港ー博多は地下鉄で10分で行けます。アクセス抜群
そうですね、福岡は空港と博多の街が近くってとても便利ですよね✨美味しいものもたくさんありますし☺️
10分29秒、そこで右折!素敵な「光明善寺」の庭園が待ってますよ。次の機会には、是非どうぞ。
わ!✨ナイス情報ありがとうございます☺️
見返してココ!って最高に分かりやすいです。
美味しいものだらけだったので、また必ず行きます!
ホテルの中?のお寿司やさんにしては見た目とかも含めてすごくリーズナブルに思えます!
明太子はそれぞれにもよると思いますが
私と私のお母さんは明太子はここの!ってあります(笑)
場所によっては魚くさい生くささがあるやんです💦
あとは着色料が濃いとか
うちは明太子は毎日食べません💦(笑)
お寿司、雰囲気を考えるとお安いですよね!
なるほど!推し明太子があるんですね😆
やっぱり色々食べられて好みやこだわりがあるんですね〜✨
美味しそうですねー。
福岡はご飯のクオリティが高いので、お酒がすすみますw
もつ鍋や水炊きなど、コラーゲン豊富な食べ物も多いですから、お肌にもいいですよw
それにしても福岡観光で天開稲荷にいくなんて凄いですね。
地元の人の、知る人ぞ知るパワースポットなので。
大宰府天満宮にいって引き返す人達ばかりですから、参拝されてよかったですw
なんで九州最古の稲荷神社で、奥の院での参拝は運気が天に繋がる場所と言われてるのにマイナーなのかw
あと、一応は稲荷神社ですので、このときのお願い事叶ったなーと思ったら、また福岡にこられた時に御礼参りしとくと良いかもですね。
ありがとうございます!
本当に福岡は美味しいものが多いですね✨
まだまだ食べたいものがあるので近いうちに行きたいと思います☺️
天開稲荷も雰囲気よく良い【気】を感じました🙋♀️是非大宰府行かれた方はちょっと奥まで行かれてみて欲しいですよね✨
また梅の時期に行ってみたいとおもいます。
博多いいですね。金印が金でできてるといいですね。食べ物どれもおいしそう。
博多良いですよね〜✨
金印、これ金で出来てたらおいくらくらいでしょう😂👍
食べ物もどれも本当に美味しかったです!
ありがとうございます
ご返信ありがとうございます。又 いい取材お願い致します。
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見しております。
最初にかかっているBGMがとてもよいのですが、何という曲でしょうか?
コメント頂き嬉しいです☺️
ありがとうございます!
最初にかかってるBGMは、DOVA-SYNDROMEというフリー音源サイトの「Ever_more」という曲です!疾走感があってかっこいいですよね✨
@@luxuryholidays_japan 返信ありがとうございます。早速検索したいと思います。
私の福岡空港の思い出は羽田空港から到着後他の便が事故で燃えていたことです
なんというレア体験!
こんばんは!
いいですね福岡!
いつか行ってみたい(*´▽`*)
こんばんは!😋
アイコン変わりましたねっ!可愛いです✨
福岡県、食事が美味しくて良かったです(*´ω`*)
@@luxuryholidays_japan ありがとうございます!また遊びに来ます😃
初めまして
僕は、九州宮崎出身で、今は東京在住で、東京から福岡計10回行ってたので笑
理由は、大好きなタモリの地元福岡が気になっていて、上京する前は、韓国に行く為、福岡にバスで経由で福岡から飛行機で計5回使ってたから
上京後は、1人で、好きな福岡の有名観光地キャナルシティ博多と大宰府天満宮、シーサイドももちが好きです!同じ九州なので、東京と同じ主要都市だし、福岡は芸能人がたくさん住んでた街でもあるから、更に、博多どんたくにも5回観覧してたから!やっぱ福岡は第2のふるさと!
わ♡福岡愛♡ですね!
興味深いお話ありがとうございます✨
自分長崎出身ですが就職で福岡行きますよ?ちなみに博多駅南に住む予定です!
新生活、楽しみですね✨応援しております‼︎
博多、また行きたいです😄ちなみに飛行機はA350機に搭乗されたんですか?😊いいなぁ。僕は熊本に住んでいるので乗る機会がないかも。😄
A350のクラスJを狙い撃ちしました✈️😂
飛行機お好きなんですね✨
私も詳しくはないですが大好きです!
飛行機とか空港ってワクワクします🥳
いいね!・・・・🌸マークを付けます。
ありがとうございます☺️
ありがとうございますm(_ _)m 博多と福岡はどうしても、混同されますね。福博出会い橋。双子都市。
Do you prefer a hotel with a little more character? That's good too!
By the way, it is also possible to use only the restaurant.
I have a lot of very unique luxury hotels on my channel, so check out my other videos
Like 38 👍 Very nice. ❤SUB + full watching. 😊 💕 Have a wonderful day. 😘~支持你~🎼🪕🪕 Mandolin Zihan Chen 💖 🎹 🎵🎶
謝謝😋♡
おはようございます。お寿司、明太子美味しそうです^^行ってみたいです!
こんばんは〜✨博多グルメ最高でした!
もつ鍋や豚骨らーめんも食べてみたいのでまた行かねばです😆✨
博多よかとこやろー?☺️
リリさんに気に入ってもらえて
ばり嬉しかー☺️💕
お寿司🍣美味しそーーー💕
あんなにオシャレであの価格!!
安かーーー💕👍
飲み比べセット😍
大濠公園よかとこよー☺️
お散歩に👍☺️
太宰府天満宮、コロナ禍前は毎年友達と行きおったー☺️
初詣は がばい人が多か(*_*)
梅ヶ枝餅、私は毎年友達のオススメの「きくち」で購入してました。
オンラインショップでも購入できます☺️
こちらのお店は毎月25日限定の
よもぎの梅ヶ枝餅(冷凍)がお店でもオンラインショップでも購入できます☺️
参道の鳥居のそばにティラミスが美味しいと人気の「MATCHA屋WAO WAO」があります。
まだ食べた事はないですけど中に求肥が入っていて人気のメニューみたいです☺️
竈門神社⛩、太宰府天満宮の中にあるんですねー。
ちなみに筑後市にある「溝口竈門神社」も人気らしいです☺️
博多は水炊きも有名だけど、もつ鍋や博多豚骨ラーメン🍜も有名ですよ〜☺️
今はコロナ禍でやってるか分からないけど屋台も人気です☺️👍
ホテル オークラ
エントランスロビー、宮殿みたいでオシャレですよねー☺️💕
リリさんの動画を見て再予約しましたー😅
年末に1泊☺️
博多までは隣県なので列車ですぐ行けるので☺️
車では恐ろしくて行けない😅
リリさんすごいです☺️
長文になりましたがまた博多に
きんしゃいね〜☺️💕
待っとーよー☺️💕
佐賀弁も混ざってしまいました😅
え〜美紀さん方言がめちゃくちゃ可愛いです☺️✨
佐賀も福岡も似た感じなんですか?💓
梅ヶ枝餅は「きくち」ってところが美味しいんですね!
またまた聞いてから行けば良かったです😂
限定のよもぎを狙ってオンラインで注文してみようかしら✨
今はなんでも鬼滅売れしますね🐗✨笑
そうなんです、もつ鍋もとんこつラーメンも、うどん?も色々美味しいものがあるっぽいのでなかなか食事を決めるのが大変でした😂
オークラお泊まりしてくるんですか?☺️
それは羨ましい〜!博多は慣れてるかもしれませんが
楽しんできてくださいね〜✨
私もまたできるだけ早く九州に上陸したいと思ってます✈️
普段は博多弁は使わないんですが😅
少し博多弁を意識してみました😅
博多弁のほうが品がいい感じかなー😅
よもぎの梅ヶ枝餅、是非お試しください☺️
よもぎの風味がとても良くて美味しいですよ〜☺️👍💕
たまにスーパー等の店頭に梅ヶ枝餅を販売していて昔はよもぎのなんてなかったけど今はあるんですよー☺️
先日も近くのスーパーの店頭で販売してたから
よもぎを買おうと思ったけどあいにく
よもぎの葉がまだ解凍できてないという事で
仕方なく普通のを買いました☺️
でも美味しかったー☺️💕
博多はまだまだ詳しくはないのでもう少しコロナが落ち着いたらいろんなカフェやスイーツを食べに行こうと思います☺️💕
ちなみに今ニュースで入った情報ですが
GOTOトラベル、来年6月まで延期されるみたいです☺️
おそらく今またクラスターが増えてきたから
その分延期したらしいです。
来年は沖縄行くぞーーーー♡♡♡♡♡
コロナ次第ですが😅
金沢もまた行きます☺️💕👍
インスタとかで金沢の食事やスイーツ
たくさんあげられていて、行きたいお店ありすぎて😅
運転手はビール飲んで無いですよね?
当然です😂
一体どこでそう見えてしまったんでしょうか😇?
そうではなく、運転されてる旦那さんは飲まれてないのにいつもあなただけお酒を飲まれるのですね⁈って意味ではないでしょうか(ーー;)
初めて 食べ方 食べ物を 差が仕方 ないの 店
☺️?